MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

日記

こんにちは!Mac-BCL777です。

久しぶりにCoCo壱番屋に行ってきました。今回はソーセージカレーのチーズトッピングにしました。よく分かりませんが、たまに食べたくなりますね、CoCo壱番屋は。ただ最近の物価高騰で、CoCo壱番屋もかなり素敵な金額になってきたので、気軽に行けなくなりました。円高になったら、値下げしてくれるかな。

20231210_133211



こんにちは!Mac-BCL777です。

うちのカミさんが、会社帰りに「喜八洲のもなか」を買ってきてくれました。結構ボリュームがあります。もちろん美味しいです。また、買ってきて欲しいですね。一応、人気商品みたいです。

20231201_173751

20231201_173801



こんにちは!Mac-BCL777です。

久しぶりに大阪中心のラーメンチェーン店「古潭ラーメン」に行きました。ここのラーメンなんですが、熱々じゃなくて、適度な温度ですので、食べやすいです。私は味噌ラーメンが好きですので、チャーシューメンの味噌にしました。まあ、特徴のないラーメン屋さんですが、そこそこ美味しかったです。また気が向いたら行きたいと思います。行ったお店は、地下街のなんばウォーク店です。

20231204_184558



こんにちは!Mac-BCL777です。

カミさんのMac miniで使っていた、昔のキーストロークの深いキーボードが壊れました。ひたすら勝手にアスタリスクを打ち続けるという謎の故障です。どこかキーボードの接続部分が壊れて、打鍵し続ける状態になったのでしょう。カミさんはキーストロークの深いキーボードじゃないとダメなので、現在発売されているApple純正のキーボードはダメで、探してみると、3万円以上もする高額なREALFORCEのApple対応のキーボードが出てきて、「これは高すぎる」ということで探しています。おそらく「Matias」か「Elecom」のキーボードになりそうですが、しばらく考えるそうです。それまでは、私のWindowsパソコンにつないでいたThinkPadキーボードで乗り切るみたいです。

以下は壊れた昔のApple純正のキーボードです。

20231119_173143



こんにちは!Mac-BCL777です。

Galaxyスマホと相性がいいと思って購入したワイヤレスイヤフォンの「Galaxy Buds 2」ですが、強烈なポンコツでした。ペアリングなどの接続性はさすがGalaxyのエコシステムですが、そのあとがポンコツでした。何がポンコツかというと、イヤフォンをタップして曲送り、曲戻し、外部オン取り込みにすることが全く機能しません。つまりタッチ感度が悪すぎということです。聴くだけならいいですが、普通タップして操作しますよね。個体差なのかもしれませんが、本当にタッチ感度が悪すぎて使い物になりません。ということで、返品しました。せっかくGalaxyスマホとの連携機能に期待していましたが、同価格帯のAnkerのワイヤレスイヤフォンを買い直しました。二度とGalaxy Budsシリーズは買いません。以上。

20231028_203437



↑このページのトップヘ