日記
喜八洲のもなか
久しぶりに古潭ラーメンに行きました!
カミさんのMac miniのAppleキーボードが壊れました・・
こんにちは!Mac-BCL777です。
カミさんのMac miniで使っていた、昔のキーストロークの深いキーボードが壊れました。ひたすら勝手にアスタリスクを打ち続けるという謎の故障です。どこかキーボードの接続部分が壊れて、打鍵し続ける状態になったのでしょう。カミさんはキーストロークの深いキーボードじゃないとダメなので、現在発売されているApple純正のキーボードはダメで、探してみると、3万円以上もする高額なREALFORCEのApple対応のキーボードが出てきて、「これは高すぎる」ということで探しています。おそらく「Matias」か「Elecom」のキーボードになりそうですが、しばらく考えるそうです。それまでは、私のWindowsパソコンにつないでいたThinkPadキーボードで乗り切るみたいです。
以下は壊れた昔のApple純正のキーボードです。

カミさんのMac miniで使っていた、昔のキーストロークの深いキーボードが壊れました。ひたすら勝手にアスタリスクを打ち続けるという謎の故障です。どこかキーボードの接続部分が壊れて、打鍵し続ける状態になったのでしょう。カミさんはキーストロークの深いキーボードじゃないとダメなので、現在発売されているApple純正のキーボードはダメで、探してみると、3万円以上もする高額なREALFORCEのApple対応のキーボードが出てきて、「これは高すぎる」ということで探しています。おそらく「Matias」か「Elecom」のキーボードになりそうですが、しばらく考えるそうです。それまでは、私のWindowsパソコンにつないでいたThinkPadキーボードで乗り切るみたいです。
以下は壊れた昔のApple純正のキーボードです。

Galaxy Buds 2、ポンコツでした・・
こんにちは!Mac-BCL777です。
Galaxyスマホと相性がいいと思って購入したワイヤレスイヤフォンの「Galaxy Buds 2」ですが、強烈なポンコツでした。ペアリングなどの接続性はさすがGalaxyのエコシステムですが、そのあとがポンコツでした。何がポンコツかというと、イヤフォンをタップして曲送り、曲戻し、外部オン取り込みにすることが全く機能しません。つまりタッチ感度が悪すぎということです。聴くだけならいいですが、普通タップして操作しますよね。個体差なのかもしれませんが、本当にタッチ感度が悪すぎて使い物になりません。ということで、返品しました。せっかくGalaxyスマホとの連携機能に期待していましたが、同価格帯のAnkerのワイヤレスイヤフォンを買い直しました。二度とGalaxy Budsシリーズは買いません。以上。

Galaxyスマホと相性がいいと思って購入したワイヤレスイヤフォンの「Galaxy Buds 2」ですが、強烈なポンコツでした。ペアリングなどの接続性はさすがGalaxyのエコシステムですが、そのあとがポンコツでした。何がポンコツかというと、イヤフォンをタップして曲送り、曲戻し、外部オン取り込みにすることが全く機能しません。つまりタッチ感度が悪すぎということです。聴くだけならいいですが、普通タップして操作しますよね。個体差なのかもしれませんが、本当にタッチ感度が悪すぎて使い物になりません。ということで、返品しました。せっかくGalaxyスマホとの連携機能に期待していましたが、同価格帯のAnkerのワイヤレスイヤフォンを買い直しました。二度とGalaxy Budsシリーズは買いません。以上。
