こんにちは!Mac-BCL777です。
ここ最近、BCLはほとんどIC-7300で聴いています。オプションの外部スピーカーセットで購入したので、まあまあの音で聴けます。トランシーバーでBCLするのも良いですが、もうコールサインももらったので、早く電波を出して、交信したいものですね。一応、楽天ポイントが大量についていますので、ポイントが使えるようになる、12月15日ごろに、私が揃えていない最後の無線の周辺機器、「アンテナ」を購入する予定です。というわけで、初交信は12月中旬以降になりますね。アマチュア無線はBCLとは違って、アンテナ買ったらそのままでは使えないので、アンテナアナライザー使って調整します。あと、印刷業者に発注しているQSLカードも12月中旬予定なので、まあ、丁度良いですかね。ということで、昨日はベトナムの声と台湾国際放送をIC-7300で聴いていました。
ここ最近、BCLはほとんどIC-7300で聴いています。オプションの外部スピーカーセットで購入したので、まあまあの音で聴けます。トランシーバーでBCLするのも良いですが、もうコールサインももらったので、早く電波を出して、交信したいものですね。一応、楽天ポイントが大量についていますので、ポイントが使えるようになる、12月15日ごろに、私が揃えていない最後の無線の周辺機器、「アンテナ」を購入する予定です。というわけで、初交信は12月中旬以降になりますね。アマチュア無線はBCLとは違って、アンテナ買ったらそのままでは使えないので、アンテナアナライザー使って調整します。あと、印刷業者に発注しているQSLカードも12月中旬予定なので、まあ、丁度良いですかね。ということで、昨日はベトナムの声と台湾国際放送をIC-7300で聴いていました。