MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

アマチュア無線

こんにちは!Mac-BCL777です。

令和版・アマチュア無線開局・運用マニュアルという本が楽天ブックスで販売されていたので、購入してみました。2,420円(税込・送料込み)でした。夜届いたので、軽くしか読んでいませんが、載っている無線機器が新しいだけで、FT-8の記事以外は、あまり目新しい記事はありませんでした。ちょっと高い買い物でした(笑)。基本的に、無線系の書籍は高いですね。あまり売れないのでしょうね。まあ、勉強にはなったので良しとします。

Musen



こんにちは!Mac-BCL777です。

3アマの資格は取得したものの、まだいろいろとあって、開局していません。ということで、手軽なところからとデジコミのフリラ無線をやっていますが、運用している人が少なくて、あまり楽しめていません。ということで、今アマチュア無線で人気のFT-8に興味がありますので、デコードソフトだけパソコンにインストールして、FT-8の雰囲気だけ楽しんでみました。

いや~、7MHz帯を受信してみましたが、鳴りやまないくらい運用局がいますね。びっくりです。これだけ交信できたら楽しいだろうなと思う反面、話さない通信なので、人と話したい人には、つまらない運用なんだろうなとも思いました。でも、普通の会話する無線局も7MHz帯は賑やかで、デジコミよりはいいなと感じました。早く開局したいものです。

Perseusからパソコンに受信音声を入力して、デコードしました。定番のJTDXというソフトです。一杯運用されていますね。4Kディスプレイなので、一画面で余裕で表示できています。普通のフルHDのディスプレイだと2画面必要でしょうね。まだ画面には余裕があるので、電子ログソフトとかも表示できると思います。27インチの4Kディスプレイなので、ちょっと文字が小さい感じですが、文字サイズを125%にしてなんとか読めています。できれば、ディスプレイ2台の方が良いとは思います。

アマチュア無線の雰囲気だけ感じてみました。

JTDX



こんにちは!Mac-BCL777です。

「アマチュア無線機購入ガイド」の特集ということで、Amazonで購入してみました。内容は、想像していたより、ちょっとがっかりでした。もっと無線機や周辺機器のレビューというか評判記事が載っているのを期待していましたが、単なるメーカーの受け売りみたいな記事で、ちょっとひどいなあと思いました。やっぱりこの手の雑誌は、本屋さんで中身を見てから買う方がいいですね。とはいえ、この手の雑誌を置いている本屋さん、昔に比べると減りましたし、足を運ぶのが面倒なんですよね。Amazon Prime会員なんで、送料無料なので、ついAmazonで買ってしまいますね。今回は不発でした。

CQHamRadio



こんにちは!Mac-BCL777です。

4アマを取ってから、勢いで3アマも取りました!というわけで、昨日、無線従事者免許証が届きました。当たり前ですが、4アマの免許証と同じデザインのカードでした。書いてある内容が「第四級」なのか「第三級」なのか違いだけでした(笑)。ちょっと違和感があったのが、「免許証番号」です。車の免許のように、免許番号は引き継がれると思っていましたが、全く違う新しい番号になっていました。そういうものなんですね。これで開局できれば、50Wまで出せます。HF帯で4アマは10Wまで、3アマは50Wなので、かなり飛びに違いが出るのでしょうね。早く開局したいものですが、いろいろあって、まだ時間がかかりそうです。

A5660EB6-9D3E-4917-8825-25A7D02C3A77



こんにちは!Mac-BCL777です。

CQ Ham Radioが出しているログブックを試しに購入してみました。価格はAmazonで880円でした。ちょっと高い気もしますが、アマチュア無線のログがどんな感じなのかを知るために購入しました。先日購入したライセンスフリー無線完全ガイドの付録のログとも比べてみました。正直なところ、今はフリラ無線しかやっていないので、CQ Ham Radioのログブックより、ライセンスフリー無線完全ガイドの付録の方が合っている感じです。今は、パソコンでEvernoteにログを残していますので、まあ、記録すべき必要な項目は何かを確認できました。これらのログブックを参考に、Evernoteに記録するログを記入していきたいと思います。

LOG01

LOG02



↑このページのトップヘ