MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

アマチュア無線

こんにちは!Mac-BCL777です。

CQオームのおまけをもらいました。使い捨てカイロでした。もうちょっといいものにしてもらいたかったですが、もらえただけでもマシでしょう。今予約中の買い物もがあるからかもしれません。

CQオーム









こんにちは!Mac-BCL777です。

早速使っていましたが、使いやすくなるとの宣伝でした。しかし使ってみると、わかりにくいですね。今まではアマチュア局はそのメニューだけでしたが、今回は全部で、とてもわかりにくいですね。なんだか最近、ユーザー便利になるというより、総務省が楽になる感じのシステムです。

私の場合、申請して「受付中」になっているに関わらず、このシステムはユーザーからの問い合わせに返信できないので、お近くに総合通信局にお問い合わせくださいとのメールが飛んできました。これはどうなっているのか近畿総合通信局に問い合わせたら、申請はちゃんと受領できていますよとの返事。意味のないメールは送ってほしくないものです。

スクリーンショット 2025-01-07 13.04.08













こんにちは!Mac-BCL777です。

ちょと早いですが、1アマの勉強を始めました。まずは法規から。2アマ試験の貯金があるので、今でもなんとか合格点は知れるのですが、1アマは言葉の表現が細かいので、今から勉強です。本当に理由は、私は文系人間なので、早く工学を勉強したいからです(汗)。

1アマ









こんにちは!Mac-BCL777です。

昨日、試しにCPATUで1.8MHz 160mbの同調を取ったところ、綺麗にSWR=1.0に落ちました。結構びっくりしました。ちゃんとお話しされている交信も受信できましたので、動作自体は正常なようですね。送信についてはCPATUの対象外ですのでやりませんでしたが、ひょっとすると、FT-8とかPhoneで出られるかもしれませんね。

同調取った時のスクショです。

160mb









こんにちは!Mac-BCL777です。

12月納品予定だったID-52PLUS、結局入荷が少なく、私の割り当て分がありませんでした。次は1月末入荷予定とか、この分だと1月納品も危ないですね。期待せずに待ちます。で、12月末に届くと思って注文しておいた32GBのSDカードも寂しく待っています。無線人口は減っているのに、品不足というのは不思議なものものです。ハンディー機収集マニアでもいるんでしょうかね(笑)。

SD









↑このページのトップヘ