MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

Apple Watch

こんにちは!Mac-BCL777です。

Apple Watch 6、一昨年発売と同時に購入しました。セルラーモデルではなく、GPSモデルです。1年半使っていますが、最近、バッテリー持ちが極端に悪くなって来ました。一日3回充電しています。1回だと全然持たなくて、2回だとギリギリで、下手すると省電力モードになってしまいます。確かに健康管理に便利なWatchなんですが、これだけバッテリー持ちが悪いと困ります。正直、Apple WatchとiPhoneに使われている気がして来ました。ちょっと気分が悪いので、新しく別のデザインがかっこいいスマートウォッチに買い換えようかとも思ってしまいます。やっぱり最低でも一週間くらいはバッテリーが持たないと、腕時計とは言えないですよね・・。でも、Apple Watchってよくできていて便利なんですけど、iPhoneがないと使えない腕時計でもあります。バッテリー交換しても良いんですけど、保証期間が切れているので、実費ですね。最新モデルのApple Watch 7ですが、デザイン良くないし、機能が増えたわけでもないので、買い替える気もしないですね。価格も高いし。Apple Watch バッテリーが持てばねぇ・・。

AppleWatch6



こんにちは!Mac-BCL777です。

Apple WatchにOSのアップデート通知が来ていたので、早速アップデートしました。Apple Watchのアップデートって、結構めんどくさいんですよね。内蔵バッテリ残量が50%以上でかつ充電ケーブルがつながっていないといけません。また、操作はiPhoneからしないといけません。いい加減にApple Watch単体でできるようにしてほしいですね。って、今回のアップデートはバグ修正がメインのようです。使い勝手は、全く変わりません。

tmp_compressed_2022_02_14_204652



こんにちは!Mac-BCL777です。

昨日の夜、iPhoneにWatchOS 8.4.1のアップデートの通知が来ていましたので、早速アップデートしました。アップデート内容は、ほぼほぼバグ修正みたいですね。Apple Watchでバッグたことはありませんので、いつもすぐにアップデートしています。見た目の変更は私にはわかりません(笑)。

IMG_6458



こんにちは!Mac-BCL777です。

気に入っているApple Watchのオプションベルトのレザーベルト。春先もベルト負けして、元の標準のスポーツベルトに戻したことがありましたが、また負けました・・・。ということで、手首のかぶれが治るまで、標準のスポーツベルトに戻します。私の肌とApple Watchのレザーベルトの相性が良くないのかもしれません・・。腕への着けやすさは最高なんですけどねぇ。私にとっては高いApple純正ベルトだったんですが、春も夏もダメ、秋もダメということになると、冬の短い期間しか着けられません。なんとかしたいですね。新しく別のベルト探しますかね・・。

右側のスポーツベルトに戻します!

Watch-01

腕はこんな感じで、かぶれてしまって痛いです。

Watch-02



こんにちは!Mac-BCL777です。

iPhone 12 miniに、Apple Watch 6のWatch OS 8.1アップデートの通知が来ていましたので、早速アップデートしました。何が新しくなったのかは、見た目からはわかりませんが、バグ修正がメインのようです。できればバッテリー持ちが良くなるアップデートをしてほしいですね。

s-IMG_5604

s-8.1Update



↑このページのトップヘ