こんにちは!Mac-BCL777です。
今日は、私の iPhone 8 Product RED のホーム画面をご紹介したいと思います。他の人が使っている iPhone のホーム画面って、気になりませんか?私は結構気になりますね。使いやすく整理されたホーム画面って憧れます。ということで、私の iPhone 8 のホーム画面を公開します。
え〜、左上のキャリア表示、私はワイモバイルユーザなんですが、「Softbank」になっていることはご愛嬌ということで、SIMフリー版iPhone 8を使っているからです。
さて、ホーム画面、見ていただくとわかりますが、私は1ページで全てのアプリが使えることを考えて配置しています。なので、普通の方に比べると、アプリもかなり少ないと思います。できるだけアプリを厳選しています。あと、ホーム画面が、2ページ、3ページにもなってしまうと、目的のアプリを探すために、ページめくりが発生しますので、それが嫌で、1ページに収まるように配置しています。
基本、iPhoen 8では、カレンダー、メール、instagram、ネットサーフィン、音楽を聴く、カメラを撮るくらいしか使いません。たまに買い物とかネットラジオを聞くくらいかな。ですので、アプリはとても少ないです。
カレンダーは、Apple純正ではなく、予定が確認しやすいYahooカレンダー使っています。あとよく使うのは、ネットサーフィンなので「Chrome」です。できればSafariは削除したいですが、アップデートがSafariじゃないとだめっていう場合が過去にありましたので、残しています。
とまあ、こんな感じのホーム画面にしています。鉄則は使わないアプリはすぐに消すです。これを心がけるだけでもホーム画面がすっきりとします。どうするか迷うこともありますが、迷ったら消しています。本当に必要なら、また入れればいいだけですので。みなさんの参考になれば幸いです。
今日は、私の iPhone 8 Product RED のホーム画面をご紹介したいと思います。他の人が使っている iPhone のホーム画面って、気になりませんか?私は結構気になりますね。使いやすく整理されたホーム画面って憧れます。ということで、私の iPhone 8 のホーム画面を公開します。

え〜、左上のキャリア表示、私はワイモバイルユーザなんですが、「Softbank」になっていることはご愛嬌ということで、SIMフリー版iPhone 8を使っているからです。
さて、ホーム画面、見ていただくとわかりますが、私は1ページで全てのアプリが使えることを考えて配置しています。なので、普通の方に比べると、アプリもかなり少ないと思います。できるだけアプリを厳選しています。あと、ホーム画面が、2ページ、3ページにもなってしまうと、目的のアプリを探すために、ページめくりが発生しますので、それが嫌で、1ページに収まるように配置しています。
基本、iPhoen 8では、カレンダー、メール、instagram、ネットサーフィン、音楽を聴く、カメラを撮るくらいしか使いません。たまに買い物とかネットラジオを聞くくらいかな。ですので、アプリはとても少ないです。
カレンダーは、Apple純正ではなく、予定が確認しやすいYahooカレンダー使っています。あとよく使うのは、ネットサーフィンなので「Chrome」です。できればSafariは削除したいですが、アップデートがSafariじゃないとだめっていう場合が過去にありましたので、残しています。
とまあ、こんな感じのホーム画面にしています。鉄則は使わないアプリはすぐに消すです。これを心がけるだけでもホーム画面がすっきりとします。どうするか迷うこともありますが、迷ったら消しています。本当に必要なら、また入れればいいだけですので。みなさんの参考になれば幸いです。