F1
F1が開幕しました!
F1 プレシーズンテスト バーレーン3日目
こんにちは。Mac-BCL777です。
入院中、暇なので、CS放送は見られませんが、F1公式アプリで、ライブ配信のラップタイム情報を見ています。やっぱり画面がないと面白くありませんね(笑)。というわけで、今年もF1公式サービスを契約しました。年額2500円でした。覚えていませんが、去年より安い気がしています。1契約で6デバイスまで利用できます。私の場合は3デバイスです。コースのどこを走っているのか、セクター毎のラップタイム、使用タイヤ、天気、路面温度などか分かるので、テレビを見ながらだと、レース観戦がより面白くなります。スマホ、タブレットのアプリなので、インストールしてログインすればすぐに利用できます。今年も活用させていただきます。

入院中、暇なので、CS放送は見られませんが、F1公式アプリで、ライブ配信のラップタイム情報を見ています。やっぱり画面がないと面白くありませんね(笑)。というわけで、今年もF1公式サービスを契約しました。年額2500円でした。覚えていませんが、去年より安い気がしています。1契約で6デバイスまで利用できます。私の場合は3デバイスです。コースのどこを走っているのか、セクター毎のラップタイム、使用タイヤ、天気、路面温度などか分かるので、テレビを見ながらだと、レース観戦がより面白くなります。スマホ、タブレットのアプリなので、インストールしてログインすればすぐに利用できます。今年も活用させていただきます。

F1 2023シーズン、フジテレビNEXT完全生中継、正式発表!
マックス・フェルスタッペン、年間最多勝記録更新!
こんにちは!Mac-BCL777です。
日本時間で今朝5時から始まったF1 メキシコGPの決勝レースですが、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィンで今季14勝目、F1の年間最多勝記録を更新しましたね。年間獲得ポイント数も最多を更新しました。ポイントに関しでは、昔のポイント制度と変わっているので、単純には比較できませんが、それでも最多ポイントには変わりないですからね。今年はあと2戦残っていますから、まだ年間勝利数の更新はあるかもしれません。それにしても、今季のF1は開幕スタートではフェラーリが圧倒的に強かったうえ、レッドブルのマシンにトラブルが多発し、フェラーリがチャンピオンを獲得するのではと思いましたが、シーズンが進むにつれて、レッドブルがマシンを改良し、気がつけば、マックス・フェルスタッペンの圧勝となりました。来年は、フェラーリやメルセデスにもう少し頑張って欲しいと思います。

日本時間で今朝5時から始まったF1 メキシコGPの決勝レースですが、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィンで今季14勝目、F1の年間最多勝記録を更新しましたね。年間獲得ポイント数も最多を更新しました。ポイントに関しでは、昔のポイント制度と変わっているので、単純には比較できませんが、それでも最多ポイントには変わりないですからね。今年はあと2戦残っていますから、まだ年間勝利数の更新はあるかもしれません。それにしても、今季のF1は開幕スタートではフェラーリが圧倒的に強かったうえ、レッドブルのマシンにトラブルが多発し、フェラーリがチャンピオンを獲得するのではと思いましたが、シーズンが進むにつれて、レッドブルがマシンを改良し、気がつけば、マックス・フェルスタッペンの圧勝となりました。来年は、フェラーリやメルセデスにもう少し頑張って欲しいと思います。
