MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

Android

こんにちは!Mac-BCL777です。

昨日、通院時にスマホにワイヤレスイヤフォンを接続して音楽を聴こうとしたら、全く聴こえません。Bluetooth接続はスマホの表示では問題ない様子。念のため、リセットしてスマホに接続し直しましたが、やっぱり聴こえません。ひょっとしてと思って、別のアプリ「ラジコ」を聴いてみたところ、ちゃんと聴こえています。他にもネットラジオを聴いてみても、しっかり聴こえています。これはYouTube Musicアプリの問題だなと思いまして、アンインストールして、再度インストールしたら、音楽が聴こえるようになりました。やれやれです。最初はワイヤレスイヤフォンが壊れたかなと思いました。

unnamed

懐かしいゴダイゴを聴いていました。小学生の頃、好きで良く聴いていました。

20231125_170427



おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、80.2MHz FM802を聴きながら、絶賛作業中でございます。

P1000010

先月楽天のコジマ電機店に発注していた「Galaxy Tag」ですが、当初品薄で来年の1月末になると連絡があったのですが、昨日のメールで商品が入荷したので発送しますと連絡が来ました。明日届く予定です。一体どういう理由で早くなったんでしょうね。早く届く分には良いですけど、連絡内容を疑いますよね。本当に届くのか心配ですね。



こんにちは!Mac-BCL777です。

Galaxy Z Flip 5のフレックスウィンドウの保護フィルムですが、今までは光沢のあるガラスフィルムにしていました。使っていると反射が多いため、アンチグレアの保護フィルムに貼り替えました。照明のあるところでも反射が抑えられて、見やすくなったような気がします。しばらく使ってみます。

20231118_193759



こんにちは!Mac-BCL777です。

私のメインスマホは、Galaxy Z Flip 5ですが、ホーム画面の画面は以下の壁紙にしています。スマホはGalaxyでも魂は売りません(笑)。フレックスウインドウは、有名YouTuberの方のものを使っています。

Screenshot_One UI Home



こんにちは!Mac-BCL777です。

今までタブレットにもなる横折りのスマホ「Galaxy Z Fold 4」を使ってきました。最初はタブレットとスマホが1台で持ち歩けると思って使ってきましたが、2年も使っていると、開いてタブレット画面でコンテンツを見ることが少ない、スタイラスペンも使うことが少ないことに気がつきました。タブレットのような大画面で本が読めるとか考えていましたが、まあ、ほぼ開いて使うことはありません。人が多い通勤電車なら尚更です。というわけで3週間前に縦折りのコンパクトになるスマホ「Galaxy Z Flip 5」に変更しました。今まで300g近くあったスマホが190gほどになりますので、軽いし、案外使いやすいことがわかりました。望遠カメラがないのは、少し残念ですが、スマホでそんなに遠くのものを写すことも少ないですからね。それより小さい、軽いは正義かなと最近思うようになりました。また、飽きるかもしれませんが、楽しんで使いたいと思います。

20231116_195223

20231116_195300



↑このページのトップヘ