MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

Mac本体

こんにちは!Mac-BCL777です。

先日購入したM4 MacBook Proですが、その購入資金とするために今まで2年半使ってきた若干異音のするM2Pro MacBook Proを購入資金の一部として売却してきました。結果は満額を勝ち取り、新しいM4 MacBook Proの購入価格に半額以上となりました。このリセールバリューの高さがApple製品の強みだと思います。この資金は新しいM4 MacBook Proの購入資金に充当されます。

M2Pro MBP









こんにちは!Mac-BCL777です。

先日購入したM4 MacBook Proのセットアップが完了しました。今まで使っていたM2Pro MacBook Proは売却します。異音はしますが、一応動作するので一応値はつくようです。少しでも負担は少なくしたいですからね。今回はブラックにしました。しまった感じで良いと思っています。これで末長く使いたいです。できれば3年。今回取り替えて残念だったのは、新しいOSのせいか、解像度が落ちたり(元々改造していた)、デスクトップがiCloudに強制的にされられたことです。デスクトップついては、無料で使うと5GBしかないので、有料会員になりました。月額150円とはいえ、なんだか納得できない感じです。まあ、上記2点以外に関しては概ね満足しています。買い替えて良かったかなと言い聞かせています(笑)。

20250421_040928









こんにちは!Mac-BCL777です。

最近、M2Pro MacBook Proから異音が出るようになりました。まだ2年ちょっとしか使っていないのに・・。と言うことで、最新のM4 MacBook Proを購入しました。旧MacBook Proには、何の不満もなかっただけに悲しいです。悲しいことに、OSの仕様が大きく変更になっていて、データの保管場所が大きく変わっていました。また、改造していた解像度を一段高くしていた設定も、デフォルトに戻っていました。色々とめんどくさくなっていますが、なんとか自分専用にカスタマイズしていきたいです。

MacBook Pro









こんにちは!Mac-BCL777です。

一度スリープして、パスワード入力したら、いきなりmacOSアップデートの通知が・・。今されると困るので、通知を消そうと思ったら、勝手にアップデートされていて再起動の要求が。仕方がないので再起動したら、時間がかかること。色々なアプリに影響が出たら困るので、勝手にアップデートして欲しくないですね。一応macOSの自動アップデートをインストールすることをOFFすることもできるようですので、ダウンロードで終わるように設定することにします。

OS


OS-2









こんにちは!Mac-BCL777です。

MacOSからアップデート通知が来ました。ほとんど対応できる動画系のアップデートですね。一応、アップデートしましたが、一瞬で終わります。Macご利用の方は、アップデートしておきましょう。

Mac









↑このページのトップヘ