MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

Mac

こんにちは!Mac-BCL777です。

昨日、macOS Ventura 13.6のアップデート通知が来ましたので、早速、MacBook Proを更新しました。今回のアップデートは、見た目の変更はあまりありませんね。プロ向けのビデオフォーマットに対応とありますが、私は使わないので、今回のアップデートは、特に影響はありません。まあ、とりあえず最新版というやつですね。

MacOS 13.6



こんにちは!Mac-BCL777です。

皆さん、写真編集アプリは何をお使いですか?結構私の周りの人はAdobe製品を使っている人が多いですね。私はAdobeのアプリは、高価なサブスクアプリなので、バカらしくて契約していません。Affinity Photo 2を使っています。理由は買い切りアプリだからです。8000円で購入しています。Adobe製品は買い切りはありせんので、一番安いプランでも8ヶ月でAffinity Photo 2の価格を超えてしまいます。Adobeの商売の仕方は乱暴ですね。

私レベルの使い方だと、Affinity Photo 2で十分です。世の中、悪魔のサブスク契約のアプリが増えていますね。ずっと払わないといけないのが、私にはどうしても受け入れられません。必要なものは仕方がないですが・・・。

affinity_photo



こんにちは!Mac-BCL777です。

Final Cut Proの10.6.7のバージョンアップ通知が来ていましたので、早速アップデートしました。ほぼバグの修正のようです。私が使う分には、特に影響のあったバグはありませんでした。とりあえずアプリは最新版にしておくべきでしょう。

FinalCutPro



こんにちは!Mac-BCL777です。

macOS Ventura 13.4.1のセキュリティアップデート通知が来ましたので、早速アップデートしました。新機能とか、見た目の変化はありませんでした。まあ、セキュリティアップデートですからね。全Macユーザに推奨されているそうです。

MacOS UPDATE



こんにちは!Mac-BCL777です。

今まで使っていたM1Pro版のMacBook Proですが、今週末の売却のために初期化しました。昔と違って、Macを売却するには、いろいろと端末での作業が伴います。登録されているApple Payのクレカの削除、Apple探すアプリからのデバイスの削除、Apple IDのログアウト、Apple Musicの端末認証の解除など、いろいろとあります。最近のデジタル機器は、スマホを筆頭に、売却するのはいろいろな手続きがありますね。まあ、無事に終了しましたので、晴れて売却できることになりました。都合により、日曜日に行きますが、今は売却金額の5%増量キャンペーン期間なので、ちょっとお得になりそうです。

20230621_174804



↑このページのトップヘ