MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

Mac

こんにちは!Mac-BCL777です。

macOSのメジャーアップデートの案内が結構頻繁に出てきています。私はVMware上でARM版Windows 11 Proを動作させていますので、新しいから「はいそうですか」とアップデートはできません。VMwareの対応状況等を確認してからアップデートしようと思っています。その前に今使っているmacOS Sonomaのアップデートはするつもりです。

案内メッセージ

macOS Sequoia01


アップデートページ

macOS Sequoia









こんにちは!Mac-BCL777です。 Macにインストールしているアプリのアップデート通知が来ていたので、早速アップデートしました。今回は私がアマチュア無線で使っているMac版のログ管理ソフトのRUMlogNGのアップデータがありましたのでなおさらです。5分程度で終了、快適にFT-8をしています。 アプリ



こんにちは!Mac-BCL777です。

MacでOS標準のアプリ以外で開きたいことはありませんか?私の場合は「txt」ファイルですね。OS標準のテキストエディットではなく、CotEditorで開きたいので、変更しました。変更方法は簡単です。開きたいファイルを選択し、「情報を見る」を開き、その中にある「このアプリケーションで開く」で開きたいアプリケーションをリストから選択、「すべてを変更」ボタンを押せば完了です。簡単ですね。もしMacOSでOS標準のアプリ以外で開きたいときは、設定してみてください。

情報を見る









おはようございます!Mac-BCL777です。

しばらくチェックしてなかったら、アプリのアップデートが溜まっていました。そんな訳でまとめてアップデートしました。アプリは最新の方が安心ですかね。今回はFT-8で使っているRUNlogNGをありましたのでね。

アップデート









こんにちは!Mac-BCL777です。

先日購入したキーボードスタンド、かなり気に入りましたので、リビングでMacBook Proを使うためにもう一つ購入しました。キーボードの角度は大切ですね。2,500円は結構安かったので購入しました。

キーボード

興味もある方は、こちらからどうぞ。










↑このページのトップヘ