MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

日記

あけましておめでとうございます!Mac-BCL777です。

2017年が始まりました。今年も当ブログで情報発信していきますので、よろしくお願いします。
2017年元旦

初日の出



こんにちは!Mac-BCL777です。

2016年8月に開設した当ブログですが、早4ヶ月経ちました。いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございました。できるだけ毎日記事を更新するように頑張ってきました。BCLネタ、Appleネタを中心に記事を書いてきましたが、いかがでしたでしょうか。来年も皆さんに当ブログをご覧いただけるよう、記事を更新していく予定ですので、よろしくお願いします。

では、皆さん、来年もよろしくお願いします!

DSC 0322



こんにちは!Mac-BCL777です。

牛丼・吉野家の茶碗です。7食(つまり7個)購入するともらえます。嫁にも協力をしてもらって、二人で7食、食べてもらいました。

DSC 0366

7食食べるのは、正直きつかったですが、なんとかもらいました。でも、最初はどんぶりだと思っていました。よく読まないと(笑)いけませんね。早速食事の時に使っていますよ。みなさんも、牛丼・吉野家の茶碗、いかがですか。



こんにちは!Mac-BCL777です。

2年ぶりくらいかな?久しぶりにCASIOPEA 3rdのCDを買いました。タイトルは「I・BU・KI」です。早速聴いてみました。CASIOPEAらしい聴きやすいサウンドでした。でも、なんて言えばいいかな、昔の80年代の曲の方が、音の種類が多かったというか、アルバムの曲、全部が同じような曲っていう感じですね。昔のギターやキーボードの音色は、曲によって、もっと多彩な印象がありますね。まあ、聴きやすいので、通勤時のお供にはいい感じです。片道でちょうどアルバムの曲全部聴けますし。しばらく聴き込んでみます。

6145SiTvEoL



こんにちは!Mac-BCL777です。

いつも間には10,000アクセスを突破していました。3ヶ月弱での突破でした。ありがとうございます。これからも頑張って皆さんに読んでもらえる記事を書いていきますので、よろしくお願いいたします。

36



↑このページのトップヘ