こんにちは!Mac-BCL777です。

昨日、iPhone 14 ProにWatch OS 9.6アップデートの通知が来ていましたので、早速アップデートしました。Apple Watchのアップデートは、Google Pixel Watchとは違って、スマホ側に通知がきます。あとはApple Watchを充電台に置いて、インストールをタップするだけです。非常にシンプルです。同じApple製品ですので、連携は完璧ですね。

Google Watchの場合は、アップデート通知も来ませんし、自分でアップデートのアクションをするわけですが、画面には最新のアップデートが適用されていますと表示されていても、実はアップデートがあって、画面の時計アイコンを連続タップするとアップデートが行われます。この連携の差は、おそらく私のスマホがGalaxyでGoogle Pixel スマホではないからだと思います。メーカ違いのスマホとの連携は、いろいろと大変なんでしょうね。

ちなみにApple Watchのアップデートは、iPhone側からインストールをタップすればあとはお任せです。以下の画面の指示し従えばOKです。

IMG_0426

Apple Watchの画面では、以下の通りになります。

incoming-43D9FC96-109C-4559-A1FC-15A1ECB4BE71

incoming-C0B012E2-3CB8-4BF3-914C-D93E4792D0E1

やっぱりAndroidは機種が多いので大変なんでしょうね。