こんにちは!Mac-BCL777です。

昨日、M2 Mac miniを購入しました。と言ってもカミさんのiMacの動作が重くてカミさん自身が耐えられなくなったようです。まあ、4年使いましたし、最後のIntel CPUのiMacでしたからね。今回は最新のM2チップを搭載したMac miniです。多分、爆速になると思いますので、カミさんも触ると驚くかもしれませんね。ディスプレイは、昨日、Amazonで27インチのディスプレイを発注済みで、今日の午前中に届きます。届いたら、カミさんのMac miniのセットアップをしなければいけません。ちょうど連休ですので、急がずセットアップします。Intel CPUのMacからM2チップ(ARMベース)のMacへのデータ移行なので、ちょっと面倒になると思います。というのは、Time Macineでのバックアップデータから移行するのですが、Intelアプリですから、そのままではM2チップでは動作しません。色々と調べながらのデータ移行になります。数年前、私自身のMacの移行で躓いた記憶がありますのでね。

昨日は、午前中にApple Onlineストアで購入して、当日受け取りで、Apple 心斎橋に取りに行ってきました。

IMG_0331

IMG_0332

メモリは16GBにするか迷いましたが、Windowsと違って、ARMベースのMacOSはそんなにメモリを必要としませんので、カミさんの使い方なら8GBで十分だと思います。というわけで、今日は頑張ってデータ移行します。