MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

2020年11月

おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、ラジオ大阪を聴きながら、絶賛作業中でございます。

i000_386

毎日、火曜日〜土曜日の早朝3時からは、いつもラジオ大阪で「走れ歌謡曲」を聴いています。先週の木曜日に急に発表されたのですが、この「走れ歌謡曲」が、来年の3月で終了するとのことでした。今年は、「走れ歌謡曲」のパーソナリティーの来年版のカレンダーの販売が始まらないので、ちょっと気になっていたのですが、その理由は、番組が終了するからなんですね。「走れ歌謡曲」を聴き始めたのは、今から2年前くらいから、毎朝2時間のジョギングをするようになってからでした。私が子供の頃もやっていたので、番組自体は知っていましたが、昔に比べると演歌も減り、私にとっては聴きやすくなったなと思って、毎日ワイドFMで受信して聴いていました。この2年で、毎日聴くのが日課になっていた「走れ歌謡曲」が終わるのかと思うと、ちょっと寂しいですね。まあ、終わるのは来年の3月ですから、それまでは楽しんで聴きたいと思います。もちろん、ジョギングも欠かさずに続けたいと思っています。



2020年11月23日(月)の受信ログです。

受信機:YAESU FRG-7700
アンテナ:ΔLOOP9+
Time(JST)kHzSINPOLang.Station
19:15-19:59944055444JpnChina Radio Int'l
20:00-20:281190545333JpnReach Beyond Australia



こんにちは!Mac-BCL777です。

Apple Watch 6を購入して、バンドを替えて見たいなあと思って、Amazonで900円ぐらいでミラネーゼのバンドを購入しました。やっぱり純正品のようにサイズが選べなかったため、私の手首が細いので、マグネットで止めるところが余ってしまい、本体に届いてしまって、これは使えないなということで使っていません。純正品は10,000円もするので、ちょっと高いなあと思って、見た目が同じのAmazonの安物を買いましたが、結局使えずで、安物買いの銭失いになってしまいました。

あと、もう一つはスポーツバンドなんですが、レビューを買いたらタダでもらえるというので、レビューを買いてもらえたんですが、実際にApple Watch 6に付けようとすると、つける部分の作りが甘く、取り付けられませんでした。

やっぱり高くても、Apple純正品を購入すべきですね。結局使わずじまいで900円が無駄になりました。ということで、ゴミ箱にさようならです。皆さん、安いからといって飛びつくのはやめましょう。

IMG 4262



おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、インターネットラジオでSmooth Jazzを聴きながら、絶賛作業中でございます。

i000_386

連休最終日ですね。外出したいですが、土曜日は病院に行っただけ、昨日の日曜日は、自宅でじっとしていました。ですが、今日は難波に外出しようかと思っています。理由は、今、大阪市が「ミナミで買い物!応援キャンペーン」をやっていて、PAYPAYなどの電子決済を使うと、決済金額の20%がポイントで戻ってきますので、冬服のジャケットでも購入しに行こうかなと思っています。20%は大きいですからね。幸い、私が行こうとしているミナミの場所は、中心部ではありませんので、そんなに人はいないと踏んでいます。できるだけ人混みは避けて買い物したいと思っています。



2020年11月22日(日)の受信ログです。

受信機:YAESU FRG-7700
アンテナ:ΔLOOP9+
Time(JST)kHzSINPOLang.Station
19:20-19:30619544443EngBBC via Singapore
19:30-19:45944045333JpnChina Radio Int'l



にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへにほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ