MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

2020年11月

こんにちは!Mac-BCL777です。

2020年 F1 第13戦 F1エミリア・ロマーニャGPの予選が、10月31日(土)にイタリアのイモラ・サーキットで開催され、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がポールポジションを獲得しました。2位にはチームメイトのルイス・ハミルトンが続き、少し離されて3位には、レッドブルホンダのマックス・フェルスタッペンが続きました。ホンダ勢は、4位にアルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリー、6位にレッドブル・ホンダのアレキサンダー・アルボン、8位にアルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトの入り、ホンダ勢は4台ともQ3に進出しました。それにしてもメルセデスは速いですね。メルセデスの2台だけが1分13秒台でした。ホンダ勢には、せっかく4台がQ3に進出しましたので、頑張って欲しいと思います。

順位NoドライバーチームQ1Q2Q3
177バルテリ・ボッタスメルセデス1分14秒2211分14秒5851分13秒609
244ルイス・ハミルトンメルセデス1分14秒2291分14秒6431分13秒706
333マックス・フェルスタッペンレッドブル・ホンダ1分15秒0341分14秒9741分14秒176
410ピエール・ガスリーアルファタウリ・ホンダ1分15秒1831分14秒6811分14秒502
53ダニエル・リカルドルノー1分15秒5281分14秒9531分14秒520
623アレクサンダー・アルボンレッドブル・ホンダ1分15秒4021分14秒7451分14秒572
716シャルル・ルクレールフェラーリ1分15秒1231分15秒0171分14秒616
826ダニール・クビアトアルファタウリ・ホンダ1分15秒4121分15秒0221分14秒696
94ランド・ノリスマクラーレン1分15秒2741分15秒0511分14秒814
1055カルロス・サインツマクラーレン1分15秒4741分15秒0271分14秒911
1111セルジオ・ペレスレーシングポイント1分15秒4071分15秒061 
1231エステバン・オコンルノー1分15秒3521分15秒201 
135セバスチャン・ベッテルフェラーリ1分15秒5711分15秒323 
1463ジョージ・ラッセルウィリアムズ1分15秒7601分15秒385 
1518ランス・ストロールレーシングポイント1分15秒8821分15秒494 
168ロマン・グロージャンハース1分15秒918  
1720ケビン・マグヌッセンハース1分15秒938  
187キミ・ライコネンアルファロメオ1分15秒953  
196ニコラス・ラティフィウィリアムズ1分15秒987  
2099アントニオ・ジョビナッツィアルファロメオ1分16秒208  



おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、録画しておいたF1エミリア・ロマーニャGP、要はイタリアのイモラ・サーキットの予選を見ながら、絶賛作業中でございます。

i000_386

昨日は、2週間に1度のめまいの治療のための通院日でした。電車で片道1時間、遠いので面倒なんですが、土曜日もやっているので、通っている感じです。問診の結果、最近は落ち着いているということで、いつも通りの薬の処方で終わりました。確かに最近はめまいが安定しています。このまま安定して欲しいですね。



にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへにほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ