MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

2020年04月

こんにちは!Mac-BCL777です。

MacBook Air 2020が故障し、新品交換となったことで、手元にある故障したMacBook Air 2020のデータの初期化をしました。本当ならもう少し待ちたいところですが、バッテリーが15%しかなく、充電もできない、給電しながらも使えない状況でしたので、このまま待っていると、データを初期化することもできなくなると思っての対応です。やっとことは、Apple IDからのサインアウト、iTunesからのサインアウト、iMessageからのサインアウト、Bluetoothデバイスの削除、最後にSSDの初期化でした。データが入ったままAppleに渡すのは危険ですからね。これで安心です。

Air2020



おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、ラジオ大阪を流しながら、絶賛作業中でございます。


i000_386

先週、低体温が続いていましたが、今週に入って体温が35度台になっています。ちょっと安心ですかね。やっと普通の体温になった感じですね。このまま落ち着いてほしいと思っています。

在宅を続けているせいか、ここのところ体重が少し増加気味です。一応毎日1時間半、ジョギングしているんですが。やっぱり一日全体でみると、消費カロリーが減っているのでしょうね。少し間食とか食事で調整したいと思っています。



2020年4月28日(火)の受信ログです。

今日も耳慣らしのため、日本語放送を聴いています。
受信機:Perseus、YAESU FRG-7700
アンテナ:ΔLOOP9+
Time(JST)kHzSINPOLang.Station
20:10-20:231201945433JapVoice of Vietnam
20:23-20:30974054444JapRadio Taiwan Int'l



こんにちは!Mac-BCL777です。

昨日から急にMacBook Air 2020の充電ができなくなりました。バッテリー残量は少ないのに、電源ケーブルを繋いでも、バッテリーアイコンは充電中の表示になりません。Appleサポートセンターに連絡して、いろいろと指示通りに対応してみましたが、変化なし。ということで、引き取り修理ということに一旦なりました。ところが後で、再度連絡があり、修理箇所のバッテリー部品が現在欠品中で、手配ができないという連絡が。そこで提案されたのは、入荷時期が未定だが部品入荷を待って修理するか、新品と交換するの2択でした。Appleさん的には、新品交換したい感じの空気でしたが、修理部品が当面入らないことや、新品交換なら最大2週間以内に届けてくれるということでしたので、新品交換してもらうことにしました。修理品はまた壊れるかもしれないですし、それならデータの移行は面倒ですけど、新品交換の方がいいかなと判断しました。何でもいいけど、早くMacBook Air 2020を持ってきてくれ! 交換方法等詳細は、別途連絡をくれるそうです。

MacBook Air 2020



おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、ラジオ大阪を流しながら、絶賛作業中でございます。

i000_386

この後の記事でも書いていますが、購入して1か月のMacBook Air 2020が故障しました。で、今回のサポセンの対応が良かったので、ご紹介します。普通はまずつながりにくいサポセンに電話をすると思うのですが、Appleの場合、Appleのホームページで自分の購入した機種のシリアル番号を入力すると、自分の購入した機種の情報とサポセンに何を聞きたいのかをクリックするだけで、Appleからコールバックしてくれます。待ち時間も表示されますので、特にイライラすることありません。私の場合待ち時間2分だったので、すぐに電話がかかってきました。あとは故障状況を伝えることと、Appleからの指示に従うだけでOKでした。自分から電話をかけなくてもいいだけでも便利ですね。以前、LenovoとかAsusのサポセンを使ったときは最悪でした。

大阪府ですが、緊急事態宣言期間中のパチンコ店の営業自粛を要請していますが、やっぱり営業する店があるようで、店名を公表していますね。やめてほしかったら、営業停止命令とか拘束力のある方法はないのかなあと思いますね。それより、これだけコロナで外出自粛してくれといっても、パチンコ店に行くって、いい大人が1か月ぐらい我慢できないのかと思いますね。店が営業していても、パチンコしに行く人がいなければいいわけで、子供には我慢させて、いい大人が我慢できないなんて、なんとも情けなく思いますね。



にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへにほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ