MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。

2019年03月

3月30日(土)夜の受信ログです。

受信機:Perseus
アンテナ:ΔLOOP9+
Time(JST)kHzSINPOLang.Station
19:15-19:21502035332EngSolomon Islands BC
19:21-19:24733043333EngRadio New Zealand Int'l
19:24-19:28993045444EngT8WH World Harvest Radio
19:28-19:32960525232ChiKNLS
19:32-19:361214025232DarRadio Azadi
19:36-19:391211025232PasMashaal Radio
19:39-19:441199525332EngKTWR Guam
19:45-19:491166534333MalRTM Wai FM



こんにちは!Mac-BCL777です。

IWorks

Appleは、縦書き入力に対応したMac向けiWorkアプリ「Pages 8.0」「Numbers 6.0」「Keynote 9.0」をMac App Storeでリリースしています。新機能は、以下の通りです。

「Pages 8.0」
  • 日本語、中国語、韓国語で、書類全体または個別のテキストボックスに縦書き入力できるようになりました。
  • 新しい目次表示で書類またはブック内を簡単に移動できます。
  • iCloudを使って、カスタムシェイプとテンプレートをすべてのデバイスに自動的に同期できます。
  • マスターページに配置ガイドを追加して、レイアウトに役立てることができます。
  • 書類での共同制作中のパフォーマンスが向上しました。
  • 共同制作中に目次を挿入したり、グループ化されたオブジェクトを編集したりできます。
「Numbers 6.0」
  • 日本語、中国語、韓国語で、シェイプやテキストボックス内の縦書き入力に対応しました。
  • スマートカテゴリのパフォーマンスと使いやすさが向上します。
  • カスタムシェイプやテンプレートを保存して、iCloudを使ってすべてのデバイスに自動的に同期できます。
  • スプレッドシートでの共同制作中のパフォーマンスが向上しました。
  • グループ化されたオブジェクトを共同制作中に編集できます。
  • Excelファイルとカンマ区切り値ファイルの読み込み機能が改善されます。
「Keynote 9.0」
  • 日本語、中国語、韓国語で、シェイプやテキストボックス内の縦書き入力に対応しました。
  • 1つ以上のスライドを書き出して、アニメーションGIFを作成したり共有したりできます。
  • iCloudを使って、カスタムシェイプとテーマをすべてのデバイスに自動的に同期できます。
  • 幅の広いカスタムの縦横比を使用したスライドがスライドナビゲータ、ライトテーブル、発表者ディスプレイで、よりきれいに表示されるようになりました。
  • プレゼンテーションでの共同制作中のパフォーマンスが向上しました。
  • グループ化されたオブジェクトを共同制作中に編集できます。


個人的には、Microsoft Office365を使っています。iWorksは、他のアプリとの互換性がないので、あまり使わないですね。なので、やっと縦書きに対応したのかという感じです。



3月30日(土)朝の受信ログです。

受信機:Perseus
アンテナ:ΔLOOP9+
Time(JST)kHzSINPOLang.Station
05:00-05:08987024332AraBSKSA
05:08-05:11962025232FreAll India Radio
05:11-05:15737535333RomRadio Romania Int'l
05:15-05:19586034333PerRadio Farda
05:19-05:23593025232UkrRadio Romania Int'l
05:23-05:26611025231AmhRadio Fana
05:26-05:321172535333EngRadio New Zealand Int'l
05:32-05:39942025231GreHelliniki Radiophonia



こんにちは!Mac-BCL777です。

愛用しているWebブラウザ「Chrome」で、バージョンアップ通知がきましたので、早速バージョンアップしました。

バージョンは、73.0.3683.75から73.0.3683.86になりました。見た目の変更点は、macOS Mojaveのダークモードに対応したことでしょうか。私はダークモードは使いませんので、特に恩恵はありませんが、とりあえずバージョンは最新がいいと思いますので、バージョンアップしました。
  • バージョンアップ前
  • ChromeVerUp

  • バージョンアップ後
  • ChromeVerUp2



おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も01:30に起きまして、インターネットラジオでSmooth Jazzを聴きながら、絶賛作業中でございます。
P1010488

昨日の受信状態


昨日は全体的にはノイズが多い受信コンディションでした。ですが、ローバンドは少しマシで、いつも当地では聞こえない5025kHz Radio Rebeldeのスペイン語プロが珍しく音になっていました。それぐらいですかね、受信していて楽しかったのは。今日も聞こえればいいですがね・・。

散髪


昨日は有酸素運動も兼ねて、2駅隣の散髪屋さんに行って、髪を切ってきました。2駅往復だと4kmぐらいしかないので、自宅周辺を歩き回りました。昨日も20,000歩以上歩きました。約15kmです。いい運動になりました。ですが、最近かかとが痛くなってきたので、ちょっと歩きすぎかもしれません。ちょっとセーブしたほうがいいかもしれませんね。

選挙の電話


統一地方選挙が始まりましたので、早速、自宅にお願いします電話がかかってきています。留守電がいくつか入っていました。めんどくさいですね。学会さんの友人からは○○党をよろしくと携帯に電話がかかってくるし・・・。選挙には行きますが、選挙期間に入ったんだなあと思います。



にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへにほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ