2025年04月16日 飾るところ こんにちは!Mac-BCL777です。 先日、ヤフオクで落札した無線機National RJX-610ですが、シャックのどこに置こうか悩んでいます。小型ではありますが、微妙なサイズですので、ちょっと置くところを考えているところです。JARDの保証認定を取って、移動機の登録をしても良いんですが、まあ、インテリアとして購入しようと思っています。電源は13.8Vか、当時らしい、単一電池9本でも駆動します。単一のスペーサーで単三電池入れて火入れしようかとは思っています。電波は出しません。マイクは外しておきます。やっぱりデジタル表示は見たいですからね。そんなわけで、置き場を考えているところです。
2025年04月16日 2025年4月16日(水)、おはようございます。 おはようございます!Mac-BCL777です。 今朝は01:00に起きまして、666kHz NHK大阪第一を聴いています。 昨日は、風がとても強くて、うちはマンションの最上階ということもあり、風をまともに受けました。ベランダに設置してある4.6mの垂直アンテナはエレメントが強烈にしなっていましたね。ちょっと折れないか心配しました。マンションの最上階に長いアンテナはやっぱり勇気が入りますね。一応、台風の時は外せるようになっています。風速30m/sまで耐えられるようになっていますから、多少の強い風は大丈夫だと思っていますけど、心配は心配なので、風が強い時はチェックすることにしています。
2025年04月15日 2025年4月15日(火)、おはようございます。 おはようございます!Mac-BCL777です。 今日は02:30に起きていたのですが、別作業に集中して更新を忘れていました。 今日は在宅です。ちょっと抜けて病院にも行ってきます。最近、スマホの充電に失敗します。どうもマグネット装着位置によって起こるようです。まあ、AppleでいうMagSafeの機能がGalaxy S25 Ultraには付いていませんので、MagSafeシールで対応しているのが良くないようです。ちゃんと定位置にひっついているか確認してから寝るようにします。
2025年04月14日 受信ログ:2025/04/14 2025年4月14日(月)の受信ログです。 受信機:KENWOOD TS-890S アンテナ:OHM-4301ATE(4.3m垂直) Time(JST)kHzSINPOLang.Station 19:30-19:591208535333JpnVoice of Mongolia
2025年04月14日 National RJX-610 こんにちは!Mac-BCL777です。 久しぶりにヤフオクで落札した子供の頃憧れていた無線機、National RJX-610が今日届きます。楽しみにしています。動作させるつもりはなくて、インテリアにしようと思っています。まあ、使えるようにしてもいいですが、50MHzのアンテナを設置するスペースはありませんので、多分しません。届いたら本体を出して、シャックに置きます。ワクワク。