MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。



おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00起きまして、80.2MHz FM802を聴きながら、絶賛作業中でございます。

P1000010

会社でまたお隣の人がコロナに感染しました。だんだん包囲されてきている感じです。ワクチン予約はしていますが、1ヶ月ほど先の予定ですので、ちょっと心配、いや、かなり心配です。コロナに感染した方は、熱が下がると、在宅のリモートワークをしています。話を聞いていると、今のコロナは結構熱が出るみたいです。とりあえずマスクをして防御しています。





2023年9月28日(木)の受信ログです。

受信機:ICOM IC-7300
アンテナ:ΔLOOP9+

Time(JST)kHzSINPOLang.Station
19:30-19:581208525232JpnVoice of Mongolia


20230928_193017





こんにちは!Mac-BCL777です。

Galaxy Watch 6に対応した、3 in 1のワイヤレス充電器を購入しました。これ1台で、Galaxy Watch 6、Galaxy Z Fold 4、AirPods Pro2が一度に充電できます。ただし、Galaxy Z Fold 4は、超急速ではなく、急速充電モードで少し遅いですが、寝る前にセットしますので、特に問題ありません。

でも、今回はAmazonの配送が悪くて、箱が潰れていました。充電器自体は問題なかったので、そのまま使っていますが、神経質な方は返品交換するでしょうね。

というわけで、Galaxy Watch 6、Galaxy Z Fold 4、AirPods Pro2を載せると、こんな感じになります。

IMG_0525

意外と場所を取らないので良いですよ。私はAmazonで購入しました。






おはようございます!Mac-BCL777です。
今朝も03:00に起きまして、80.2MHz FM802を聴きながら、絶賛作業中でございます。

P1000010

最近、会社内でコロナが流行っています。今週月曜日に私の隣に席に人が、昨日は向かいの人がコロナに感染しました。今のところ私は問題ないようですが、ちょっと警戒ですね。少し気になっているのは、私の血中酸素濃度が90%を下回っていることです。80%台はちょっと気になっています。コロナの5回目のワクチン接種を11月に予約しているのですが、それまでかからないことを祈ります。





2023年9月27日(水)の受信ログです。

受信機:ICOM IC-7300
アンテナ:ΔLOOP9+

Time(JST)kHzSINPOLang.Station
19:30-19:58742545333EngRNZ Pacific


20230927_194257