MacとBCLと無線の時間

【開設日:2016年8月13日 管理人:hiros_bcl777 (Barbarossa 777)】
MacなどのApple製品やBCL、アマチュア無線、フリラ無線(大阪HR717)、デジカメに関する記事を中心にアップしていきます。
リアルタイム受信ログについては、Twitterでアップします。
Instagramもやっています。



こんにちは!Mac-BCL777です。

先日、MacBook Pro (Late 2016) のレビューまとめの記事をアップしましたが、追加でレビュー記事のリンクをアップします。

 国内のメディアが出しているレビュー記事一覧の追加







こんにちは!Mac-BCL777です。

CASIO ネームランドは、有名な「テプラ」と同じラベルプリンターです。 今までWindowsでしか使えないと思っていましたが、探してみるとありました!Macでもネームランドが使えます!ですが、メーカ純正アプリではなく、個人の方が開発されたアプリです。

「Prickies! X 」というアプリで、CASIOからも公認されています。メーカーホームページでも紹介されています。有料アプリで、2016年11月19日時点で、1,080円です。

AppleのApp Storeからダウンロードできます。私はメインで使っているパソコンがMacですので、このアプリはとても助かります。今までこのアプリの存在を知らなかったので、都度Windows PCを立ち上げて使っていました。このアプリのおかげで、これからはMacで使えます。ありがたいです。

Casio2





こんにちは!Mac-BCL777です。

写真01


 アップルロゴは光って欲しい!


MacBook Airや2015年以前のMacBook Proの背面の「アップル・ロゴ」が光っていました。
しかし、2015年に登場したMacBookや、MacBook Pro (Late 2016)からは、背面の「アップル・ロゴ」は、光らなくなりました。

確かに鏡面仕上げはそれなりに綺麗ですが、個人的には光った方がアップルらしくて良いなと思っています。アップル製品の所有している喜びみたいなものを表現していていいと思うんですよね。

皆さん、どう思いますか? MacBook、MacBook Proともに、かなり薄型になりましたので、光らせるのは難しいのかもしれませんが、またいつか光る「アップルロゴ」が復活してくれたらと思います。





2016年11月19日(土)の受信ログです。

受信機:ICOM IC-R75、Perseus、National RF-2200、SONY ICF-2010
アンテナ:ALA-1530S+、ΔLOOP7
今日はまずまずの受信状態でした。9720kHz Sri Lanka BCがいつもより強く入感していました。
Time(JST)kHzSINPOLang.Station
17:05-17:101369545433FreRadio France Int’l
17:10-17:121785025332FreRadio France Int’l
17:13-17:151773025232AraRadio Saudi
17:16-17:191773035433PasRadio Azadi
17:20-17:221514535232FreAdventist World Radio
17:23-17:261529035232JapRadio Japan via Issoudun
17:27-17:291541535333EngRadio Australia
20:08-20:12483535433EngABC Northern Territory
20:13-20:16502035433EngSolomon Islands BC
20:17-20:20986535433HinAll India Radio
20:21-20:231161045333EngRadio New Zealand Int’l
20:24-20:261194525232ChiRadio Veritas Asia
20:27-20:291214035333DarRadio Azadi
20:30-20:321213035333PasMashaal Radio
20:33-20:35972025232TamSri Lanka BC





こんにちは!Mac-BCL777です。

写真01

 購入フラグが立ちますね。24回払いまで金利0%キャンペーン


素晴らしいタイミングですね〜。
24回払いまで、金利が0%キャンペーン実施中!これは、MacBook Proを購入しろと言っているようなものですね。欲しいと思っている方は、購入のチャンスですね。キャンペーン期間が記載されていないので、いつ終わるかわかりません。ローンを考えている方は、早めに利用しましょう!